底辺ITエンジニアの日常
上京してITエンジニアとしてしごかれる毎日を過ごしています。 日常を過ごしていて思ったことや役立ちそうなものを雑記ブログとして書いていきます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スマブラ相手にしたくないキャラランキング
相手にしたくないキャラをランキング付してみました。
害悪キャラはなんなのか調べてみた結果以下の通りになりました。
では早速第5位から。
5位JOKER
今作最強キャラとも言われるジョーカーが第5位に。
それはアルセーヌが強すぎること。
数々の弱体化、下方修正を乗り越えつつもいまだに丁寧に立ち回ることである程度の弱点をカバーすることができ、復帰阻止も積極的に行えるキャラということで今作最強です。
いまだに対策しきれていない方も多いのではないでしょうか?
4位ミェンミェン
新キャラのミェンミェンがここでランクイン。
理由は崖狩りの強さ。
リーチの長さとノーリスクで崖狩りをしてくるため、復帰が弱いキャラはひとたまりもありません。
また、ガノンおじさんのような遅くて復帰が弱く、飛び道具もないキャラは圧倒的に不利な立場に立たされます。
こちらも場外に出されないことが対策となるため、なかなか手強い相手となります。
3位サムス&ダークサムス
サムス系がここでランクイン。
数多くの跳び技と火力、上Bの判定の強さがピカイチのキャラ。
使い手によってさまざまな立ち回りができるこのキャラは対策が難しいキャラの一つでもあります。
2位シモン&リヒター
初心者狩りキャラとしても名高いシモンとリヒター。
こちらも飛び道具の種類は多彩。
中でもオノはなかなか吹っ飛びますし、火力も高い。ジャンプしたらおしまいです。
また、ファイヤーも拘束されてしまうため、ストレスが溜まりますね。
攻撃の隙を見てつかみを入れ、場外に出して積極的に復帰阻止をしましょう。
1位ネス
堂々の害悪キャラ一位はネス。
初代からいるキャラですが、いまだに害悪技が多く、VIPでも使用率が高いキャラの一つです。
復帰は初心者には難しいものの、慣れると強いですし、
何より空中技が全部つよい。
また、PKファイヤー、PKサンダーの扱いやすさもありますし、
サムスやWiiフィットトレーナー、フォックスなどの飛び道具も吸収することができる。
これほど初心者いじめに特化したキャラはいないのではと思いますね。
対策としては場外に出し、復帰のサンダーにわざと当たりに行ったり、復帰中に空前、空Nをあてて撃墜を狙いに行きましょう。
害悪キャラはなんなのか調べてみた結果以下の通りになりました。
では早速第5位から。

5位JOKER
今作最強キャラとも言われるジョーカーが第5位に。
それはアルセーヌが強すぎること。
数々の弱体化、下方修正を乗り越えつつもいまだに丁寧に立ち回ることである程度の弱点をカバーすることができ、復帰阻止も積極的に行えるキャラということで今作最強です。
いまだに対策しきれていない方も多いのではないでしょうか?
4位ミェンミェン
新キャラのミェンミェンがここでランクイン。
理由は崖狩りの強さ。
リーチの長さとノーリスクで崖狩りをしてくるため、復帰が弱いキャラはひとたまりもありません。
また、ガノンおじさんのような遅くて復帰が弱く、飛び道具もないキャラは圧倒的に不利な立場に立たされます。
こちらも場外に出されないことが対策となるため、なかなか手強い相手となります。
3位サムス&ダークサムス
サムス系がここでランクイン。
数多くの跳び技と火力、上Bの判定の強さがピカイチのキャラ。
使い手によってさまざまな立ち回りができるこのキャラは対策が難しいキャラの一つでもあります。
2位シモン&リヒター
初心者狩りキャラとしても名高いシモンとリヒター。
こちらも飛び道具の種類は多彩。
中でもオノはなかなか吹っ飛びますし、火力も高い。ジャンプしたらおしまいです。
また、ファイヤーも拘束されてしまうため、ストレスが溜まりますね。
攻撃の隙を見てつかみを入れ、場外に出して積極的に復帰阻止をしましょう。
1位ネス
堂々の害悪キャラ一位はネス。
初代からいるキャラですが、いまだに害悪技が多く、VIPでも使用率が高いキャラの一つです。
復帰は初心者には難しいものの、慣れると強いですし、
何より空中技が全部つよい。
また、PKファイヤー、PKサンダーの扱いやすさもありますし、
サムスやWiiフィットトレーナー、フォックスなどの飛び道具も吸収することができる。
これほど初心者いじめに特化したキャラはいないのではと思いますね。
対策としては場外に出し、復帰のサンダーにわざと当たりに行ったり、復帰中に空前、空Nをあてて撃墜を狙いに行きましょう。
当ブログスポンサー広告一覧
PR
プロフィール
HN:
NInja H
性別:
非公開
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(01/04)
(12/05)
(11/26)
(06/05)
(05/16)