底辺ITエンジニアの日常
上京してITエンジニアとしてしごかれる毎日を過ごしています。 日常を過ごしていて思ったことや役立ちそうなものを雑記ブログとして書いていきます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MacBook Air 2018を使ってみた
こんにちはーーー
知人からMacBookを譲っていただきました!
MacBook Air 2018で、色はゴールドになります!
今まで使っていたWindowsのThinkPadはメモリが6GBでして、、
正直16GBがどのくらいできるのかいまだに試していませんが、ダウンロードとかのレスポンスであったり、画像の読み込み速度が格段に違いますね。
いまだにメルカリでも8GBバージョンの同機種でも8万円ほどで取引されているモデルとなっているので、ものすごくいいMacBookをいただいたなと思っています。
(3万円で譲っていただきました)
以前からMacBookはものすごく欲しかったもので、当分手が届かないものだと思っていたので感謝しかないですmm
US配列のキーボードとなっており、Windowsとの違いにいまだに慣れていませんが、
メモリ16GBのパソコンなんて高すぎて買えたもんじゃないので、
ずっと愛用していければなと思っています!
金色に光るボディーが美しい!
Retinaディスプレイも綺麗で目が疲れませんね。。。気づいたらHulu2時間もみてしまいましたmm
先日iPad Air 4も購入しているので、デュアルディスプレイとしても使っていきたいと思います!
今年になってApple Watch、iPad Air4、 Apple Pencil、MacBook Airとアップル製品が4つも増えました。
もう立派なApple信者ですね笑
知人からMacBookを譲っていただきました!
MacBook Air 2018で、色はゴールドになります!
今まで使っていたWindowsのThinkPadはメモリが6GBでして、、
正直16GBがどのくらいできるのかいまだに試していませんが、ダウンロードとかのレスポンスであったり、画像の読み込み速度が格段に違いますね。
いまだにメルカリでも8GBバージョンの同機種でも8万円ほどで取引されているモデルとなっているので、ものすごくいいMacBookをいただいたなと思っています。
(3万円で譲っていただきました)
以前からMacBookはものすごく欲しかったもので、当分手が届かないものだと思っていたので感謝しかないですmm
US配列のキーボードとなっており、Windowsとの違いにいまだに慣れていませんが、
メモリ16GBのパソコンなんて高すぎて買えたもんじゃないので、
ずっと愛用していければなと思っています!
金色に光るボディーが美しい!
Retinaディスプレイも綺麗で目が疲れませんね。。。気づいたらHulu2時間もみてしまいましたmm
先日iPad Air 4も購入しているので、デュアルディスプレイとしても使っていきたいと思います!
今年になってApple Watch、iPad Air4、 Apple Pencil、MacBook Airとアップル製品が4つも増えました。
もう立派なApple信者ですね笑
当ブログスポンサー広告一覧
PR
プロフィール
HN:
NInja H
性別:
非公開
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(01/04)
(12/05)
(11/26)
(06/05)
(05/16)