忍者ブログ
Admin | Write | Comment

底辺ITエンジニアの日常

上京してITエンジニアとしてしごかれる毎日を過ごしています。 日常を過ごしていて思ったことや役立ちそうなものを雑記ブログとして書いていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京も桜の季節です

先日ソメイヨシノ発祥の地と呼ばれる駒込駅周辺まで出かける予定があったので、ついでに桜をみってきました。

写真はこちらです



綺麗ですね^^

iPhoneXRで写真技術がない私がとってもこれだけ綺麗に。

一眼レフが欲しくもなりますが、お金がかかりますし、写真あんまり上手くないので・・・笑

一年前の私は引っ越し前でしたね。

また、2年前に東京に引っ越してきた時も桜の開花の時期でした。

桜というのは出会いの季節や別れの季節を連想させ、環境の変化の時期に咲くものという認識をしていて、桜を見るといろんな思い出が蘇ってきますね。

また1年後の桜も楽しみになりました。

当ブログスポンサー広告一覧



PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  
Copyright ©  -- 底辺ITエンジニアの日常 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]