忍者ブログ
Admin | Write | Comment

底辺ITエンジニアの日常

上京してITエンジニアとしてしごかれる毎日を過ごしています。 日常を過ごしていて思ったことや役立ちそうなものを雑記ブログとして書いていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三ノ輪、南千住、吉原周辺の治安について

先日吉原遊廓の近くにいく機会がありまして、(風俗に行ったわけではありませんよ。。。
住所で言うと東京都台東区千束と言うところですね。

もう少しわかりやすくいうと、地図ではスカイツリーの右上、浅草の北に1.5kmくらい、上野の右上、北千住の南側と言ったところです。

吉原遊郭といえば江戸時代から有名な大きな遊郭で、日本で一番有名な風俗と言っても過言ではないのでしょうか。

そんな吉原周辺ですが、異様な雰囲気があり、治安はどうなの?と言うことをよく耳にしたので、
現地に実際に行ってみました。

行った回数としては三回、早朝、昼すぎ、夜になります。

治安

いいとはいえないが、悪いともいえない。と言うのが正直な印象。

風俗街があるから治安が悪いんじゃないの?と言われがちですが、それは思い込みに過ぎないかなと思っています。

確かに黒服のキャッチが路上でウロウロと、5mおきに立っているような状態となっていますが、特にぼったくり居酒屋に連れて行かれたりと言うのはないので比較的安心できます。

逆に、キャッチが多くて人目があるということで秩序が保たれてそうですね。

ただ、吉原は近くにバスしか通っておらず、交通の便が割と悪い場所に位置しています。

そのため、鶯谷や日暮里、上野あたりから送迎車が出ており、黒塗りのヴォクシーなどが路駐されていたりと、あんまり雰囲気は良くありませんね。

また、浅草、上野、山谷(吉原の北東に位置し、歩いて5分ほどの距離)にはヤクザが多いと言われていて、暴力団の事務所もあるので巻き込まれないように注意が必要かなと思います。

吉原遊郭があるところは千束4丁目となりますが、少し南千住側(浅草とは反対側に進む)と山谷となり、日雇い労働者の集いなどを見ることができます。

大阪で言うと西成区のあいりん地区みたいな感じですが、あいりん地区の方が衝撃的だったことは確かです。

それに、最近の東京はホームレスも減少方向となっており、山谷もそもそも再開発が始まっていたりと綺麗になりつつあるみたいです。

ただ、吉原に通っているおじさんやその周辺を徘徊している方には変なおじさんも結構いるので、女性の一人歩きなどには注意が必要かな。

住むにはどうなの?

住むにはお勧めできません。

もっといい土地が絶対あるはず。。。

周辺にスーパーはまいばすけっとや業務スーパーなど、物価が安いスーパーは結構ありますが、やはり一つ一つのスーパーの距離が遠い・・・。

木造物件が多いと言うこともあり、火事などになった場合も心配ですね。

同じ家賃を払うのであれば、家賃相場が似ている練馬区や東西線沿いの木場などの方が良いのではないでしょうか。

と言うことで可もなく不可もなくと言う形でしたが、前回鬼滅の刃の舞台となったこともあり、聖地巡礼で女性とこの辺りを散策した際、飲み物を買ってくるねと女性を5分ほど待たせて戻ってきたら変なフードを被ったおっさんに連れて行かれそうになってましたね。

やっぱり変な人が比較的多いかも、って思いました。

あの辺一帯は男性比率が8割以上を超えており、女性には不向き、男性には好む人が住むと言う形ですね。

男性の方々は一度みてみてはいかがでしょうか。



当ブログスポンサー広告一覧



PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  
Copyright ©  -- 底辺ITエンジニアの日常 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]